Now Loading...
今、企業のソリューションとなるのは
「データ解析」であり、
「データ分析」のネクストフェーズです。
時代を牽引し、「データ解析で世の中を変える
ー
DACoは、わたしたちの使命感に共感頂ける方に
ご参加いただきたいカンファレンスです。
1978年生まれ 慶応義塾大学 医学部教授
専門はデータサイエンス、科学方法論、Value Co-Creation
データサイエンスなどの科学を駆使して社会変革に挑戦し、現実をより良くするための貢献を軸に研究活動を行う。専門医制度と連携し5000病院が参加するNational Clinical Database、LINEと厚労省の新型コロナ全国調査など、医学領域以外も含む様々な実践に取り組むと同時に、経団連や世界経済フォーラムと連携して新しい社会ビジョンを描く。宮田が共創する社会ビジョンの1つは、いのちを響き合わせて多様な社会を創り、その世界を共に体験する中で一人ひとりが輝くという“共鳴する社会”である。
株式会社データフォーシーズ 事業部長、
D4cグループ営業統括責任者
株式会社データフォーシーズ 執行役員
株式会社データフォーシーズ 取締役副社長
START | TITLE | SPEAKER | |
---|---|---|---|
第1部 | データフォーシーズよりご挨拶 | 齋藤 淳 |
株式会社データフォーシーズ 事業部長 |
「DX(Digital Transformation)の先にある未来社会のビジョン ~データ解析で世の中を変える~」 |
宮田 裕章 |
Guest Speaker | |
第2部 | KDDI株式会社 ご講演 | 山本 隆広 様 |
KDDI株式会社 |
第3部 | データ解析 × コンサル から奏でる未来のかたち | 柿内 憲人 |
株式会社データフォーシーズ 執行役員 |
第4部 | 九州旅客鉄道株式会社様インタビューセッション | 相良 周平 様 | 九州旅客鉄道株式会社 |
ビジネスステージを高めるD4cソリューション | 坂本 唯史 | 株式会社データフォーシーズ 取締役副社長 |
DACo2022に参加しませんか?
皆様のEntry、お待ちしております!!
- 下のフォームからお申し込みください
D4cグループは2005年の創業以来、「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 データに科学的な分析と洞察のメスを入れることでデータサイエンティストらによる効果的な企業経営の実現を支援しています。
Data Analytics Conference(DACo)は、データフォーシーズが設立時より掲げている「データ解析で世の中を変える」をテーマにしたカンファレンスです。 “セミナー”ではなく“カンファレンス”に拘った理由は、確立された分野を参加者に教えるセミナーではなく、有識者の方やお取引頂いている企業様、そして弊社のトップデータサイエンティストによる登壇・対談を通して、登壇者様・ご参加者様と一緒に「データ解析の世の中を変える」カンファレンスにしたい想いからです。